手術当日 起床

20130805-065205.jpg
6時起床!
昨日、22時から絶食!
お茶を、軽く1杯。
お腹、空いた。食欲あり!
お尻の方も、出血無し!準備完了!

手術前日(入院3日目)夕食

20130804-190327.jpg
ご飯、ムニエル、付ほうれん草ソテー、煮浸し、のっぺい汁、漬物
558kcal 完食
妻が、16時来て、地下1階の休憩室で、ハーゲンダッツのアイスクリームとケーキをいただきました。明日、手術なのに、ちよっと、やりすぎか?!カロリーオーバ!!
洗濯物は、持って帰りました。感謝!感謝!

除毛なし

手術て、除毛するって聞いてたから、チ○毛も剃るのかなと思ってら、
看護師さんが、背中みて、除毛しなくていいです。て
そりゃ、そうだよね、背中の手術だもの。ちょっと考え過ぎ!
ちょっと、恥ずかしい!

爪切り

爪切りの用意を、忘れていたので、妻が、16時に持ってくる予定でしたが、
親切な、看護師さんが、用意してくれました。
手足の爪を切り、手術、準備1ステップ完了!

入院2日目夕食

20130803-191553.jpg
ご飯、魚塩焼き、付もやしソテー、胡麻和え、味噌汁、漬物
601kcal 完食!
今日、予定に無かったお風呂、いただきました。お湯を張って、ゆっくりほっこりしました。

ベッドの移動

2日目14時20分頃、同じ部屋で、ベッド移動、6人部屋、3列の真ん中から、廊下側1列目に移動!
窓際のほうが、外が見れて、良いのだけれど、その時のタイミングですね!
カーテンで仕切られて、いるけど、狭く感じるので、オープンしてます。周りに、迷惑かな?

20130803-144814.jpg
仮のすみか

担当の先生

担当先生はこの病院の副院長先生で、冨士武史先生です。整形外科では、かなり、有名な先生です。ちなみに、先生の叔父さんに、小説家、詩人の富士正明さんがいます。(たんぽぽの歌、桂春団治)
副担当先生は、大西厚範先生です。阪大医学部を平成22年に卒業された、若手バリバリの先生です。

よろしく、お願いします!